HOME

コラム一覧
【ボクシングで強くなる】ロードワークの重要性と実践方法とは?
ボクシングに欠かせない“ロードワーク”の本当の意味とは?スタミナ、フットワーク、メンタル強化に直結する走り方を徹底解説。マス大会向けトレーニング例も紹介。
2025.07.31
【効率的に強くなる方法】ボクシングで結果を出す「トレーニングの原理・原則」とは?
ボクシングで効率的に強くなるには「トレーニングの原理・原則」を理解することが鍵。本気で上達したい人に向けた実践的な内容を解説します。
飽き性・めんどくさがりでも大丈夫!ボクシングを楽しく続ける7つのコツ
ジム通いが続かない…そんな方でも大丈夫!飽き性・めんどくさがりさんでも実践できる、ボクシングを楽しく続けるためのモチベーション維持のコツを解説。初心者も安心の継続ノウハウをBOXING CLUBがご紹介します。
元プロボクサーが語る!引退後のセカンドキャリア
元プロボクサー杦本健太トレーナーに聞いた引退後のセカンドキャリアや仕事の選び方とは?現役時代との違いやSNS活用法も紹介。
なぜ今、日本人ボクサーはこれほどまでに強いのか?
世界を圧倒する「日本式ボクシング」の進化と実力かつて、日本人ボクサーが“世界の壁”に跳ね返され続ける時代がありました。そ...
ライバルという名の最強の味方
ライバルの存在が人を成長させる。ボクシングを通じて、限界を超え、自分を高めたいあなたへ。競争が生むモチベーションと成長の本質を、BOXING CLUB代表・今岡武雄が語ります。今なら入会金無料キャンペーン実施中!
パンチを打ってストレス解消!ボクシングがもたらすメンタルヘルス効果
ストレスが溜まりがちな毎日。そんな時におすすめなのがボクシングです。パンチを打つ爽快感で気分がスッキリ!科学的根拠に基づくメンタルヘルスへの効果や、BOXING CLUBならではの魅力を詳しく紹介します。
ボクシングの歴史で起こった珍事件・伝説的エピソード5選
ボクシングの歴史には、数々の名勝負や偉大なチャンピオンの活躍が刻まれています。しかし、その裏には、思わず驚くような珍事件...
2025.03.29
タイトルとURLをコピーしました