【初心者向け】ボクシングジムの選び方!選ぶ際のポイントや注意点を解説

BOXING CLUBとは

「ボクシングを始めてみたいけど、どこのジムが自分にあっているのかよく分からない」

とお悩みではありませんか?

ネットで検索してもボクシングジムがたくさん出てくるため、どこに入会しようか迷ってしまいますよね。

そこで今回のコラムでは「ボクシングジムの選び方」をテーマに、ジムを選ぶ際のポイントや注意点について詳しく解説していきます。
※趣味や健康のためにボクシングを始めてみたいと考えている、一般の方に向けた内容になっております。

BOXING CLUBの特徴についてもまとめていますので、ぜひ最後までご覧になってください。

なおこちらのコラムは、BOXING CLUB代表 今岡武雄さんに監修していただきました。

今岡武雄(いまおか たけお)

BOXING CLUB代表
・18歳でプロデビュー
・10年の現役生活
・第34代 OPBE東洋太平洋フェザー級チャンピオン
・元WBC世界フェザー級2位
・生涯戦績:27戦23勝(12KO)4敗
・引退後は一般企業にて営業マンとして活躍し、2003年10月に起業。

〝フィットネス感覚で、誰でも楽しめるボクシングジム〟をスローガンに2003年にBOXING CLUBをオープン。
会社や学校帰りに、買い物のついでに、気楽に通う事のできる清潔で明るい爽やかなジム作りを目指しております。

まずはボクシングジムの種類を知っておこう

ボクシングジムをカテゴライズすると以下の3つがあります。

プロボクシングジム

選手育成、試合をおもな目的としたジムです。
しかし、近年はプロだけではなく、一般の方の受け入れもしています。

プロボクシングジムでは、現役のプロボクサーと一緒に練習ができるため、必然的に気持ちが高まります。
一方でプロがメインになりがちなので、健康目的や趣味として通われる方には、いささか敷居が高く感じるかもしれません。

※プロボクシングに選手を出場させることができるのは、日本プロボクシング協会に加盟しているジムのみになります。

一般の方を対象にしたボクシングジム

プロのライセンスは取得できない、一般の方に向けたボクシングジムです。
健康維持、ストレス解消、ダイエット、趣味など目的は多岐にわたります。
お仕事帰りに通われる方が大半のため、駅から近いところにある場合が多いです。

他の特徴としては、明るく、綺麗で、一般の方が入りやすい雰囲気になっています。
練習内容については、スパーリング(実践練習)を行わない以外は、基本的にプロの練習メニューと同様です。
安全かつ本格的にボクシングを楽しめるジムといえるでしょう。

なおBOXING CLUBは、こちらのタイプのジムに当てはまります。

ボクシングの動きを利用したエクササイズジム

「暗闇ボクシング」や「スポーツクラブのボクシングクラス」など、インストラクターと一緒に音楽に合わせて約40分ほど動きます。

見た目よりもカロリー消費が激しく、特にダイエットに向いているといえるでしょう。
また、年齢や性別などを問わず、どなたでも気軽に始められる点では非常に優れています。

一方で、ボクシングの技術などにはあまり重きを置いていない場合が多いため、しっかりとボクシングを習うのであれば上記の2つのジム(プロボクシングジム、一般の方を対象にしたボクシングジム)に通われることをお勧めします。

【超重要】ボクシングジムを選ぶ際の5つのチェックポイント

適当にジムを選ぶのではなく、ボクシングを長く楽しく続けていくためには、次の5つのポイントをあらかじめご確認ください。

  1. ジムの種類
  2. 入会後の雰囲気
  3. アクセスの良さ
  4. 営業時間の長さ
  5. 会費の高さ

それでは、詳細をみていきましょう。

1.ジムの種類(入会前の敷居の高さ)

「まずはボクシングジムの種類を知っておこう」の見出しでも説明していますが、ボクシングジムには3つのタイプがあります。

  1. プロボクシングジム
  2. 一般の方を対象にしたボクシングジム
  3. ボクシングの動きを利用したエクササイズジム

一般的に1>2>3の順番で、入会の敷居が高くなる傾向があります。

「少々敷居が高くても本格的なボクシングの練習がしたい」

「ダイエットや健康維持をメインに気軽にボクシングに取り組みたい」

など入会の目的を先に決めておくと、その後のジム選びがスムーズにいくでしょう。

2.入会後の雰囲気

ジム選びでもっとも重要なポイントの一つが「雰囲気」です。

  • 練習に活気があるか
  • 会員とトレーナーとのコミュニケーションは取れているのか
  • 設備(シャワー、更衣室)はどうか
  • 清潔感があるか

など。

ネット上の口コミはある程度の情報になりますが、最終的にはやはり百聞は一見にしかずで見学または体験してみるのが1番確実です。
いきなりネットで申し込むことに抵抗があれば、その前に一度電話にて簡単な質問をしてみるとある程度の雰囲気がつかめます。

その他、ジムの雰囲気をチェックするポイントとして、今岡さんに次のような回答をいただきました。

Q
何か「ジムの雰囲気」としてチェックしたほうがよいポイントや方法はありますか?
A

最初にジムに到着した際のスタッフの対応は重要です。
元気よく明るく爽やかな対応が求められます。
会員様に元気を出していただく仕事なのに、スタッフ自身が元気がなければ話になりませんから。

またスタッフの人数と、どのようなサービスをしているかなどもポイントになってきます。
通常メニュー以外にも、しっかりとしたサービスをしているかなどです。

最後に「入会するにあたって縛りなど無いか?」「退会や休会の手続き方法など説明があったか?」の確認も必要です。
あとは、ボクシング以外の筋トレや食事の栄養についての知識があるかなど聞いてみるとさらにいいかもしれませんね。
もし余裕がありましたら、清掃や設備の充実度、広さ、明るさなどもみておくと良いでしょう。

3.アクセスの良さ

継続を考えた際、ジムの立地に気をつける必要があります。
アクセスが不便だと、時間や生活のリズムの問題でモチベーション低下に繋がってしまいます。

「自宅と職場や学校とのアクセスライン上にジムがあり、日常的に便利に通えるのか?」
をしっかり考えてからジムを選ぶようにしてください。

4.営業時間の長さ

見逃しがちになりますが「自分が通いやすい時間帯にジムは営業しているのか」も欠かせないチェックポイントです。
営業時間が生活リズムとあっていないと、それもジムから足が遠のいてしまう原因となります。

また、
「日曜や祝日に通いたいけど、ジムがやっていない」

といった事態にならないよう、休みの日もきちんと確認しておきましょう。

5.会費の高さ

会費が家計の負担になってしまうと、継続が難しくなります。
ジムの会費は、月額10,000〜15,000円が相場です。
相場を目安に、無理なく継続できる金額かどうか考えてから入会するようにしてください。

また、「支払い時は現金のみなのか?」「クレジットカードは?電子決済は?QR決済は?」なども事前に確認しておくと良いでしょう。

何事も「継続が一番大事」です。

ジム自体の設備や雰囲気に加えて、継続の妨げになりやすいアクセスの問題や営業時間、会費も見落とさないようにお気をつけください。

BOXING CLUBの特徴について

こちらでは、他のジムにはないBOXING CLUBの特徴をご紹介いたします。
ジムを選ぶ際の参考にしていただければ幸いです。

どのジムも駅近

当ジムは全て乗降客数上位のターミナル駅近に立地しており、会社や学校の通勤通学途中をターゲットにしています。

関東では「渋谷」「新宿」「池袋」「上野」「新橋」「赤坂」「大宮」に、関西では「梅田」「なんば」にジムを構えています。
しかも、どのジムも駅から徒歩1分圏内です。

また、会員であればどのジムにも自由に通えますし、回数も制限されていません。
BOXING CLUBにおいては、アクセスで不便を感じることは少ないかと思います。

長い営業時間

BOXING CLUBのジムは、平日は11時から23時まで営業しております。(土・祝日は11時から21時まで。日曜と年末年始が休館日)

夜遅くまでジムが開いているため、仕事や学校終わりの方でも通いやすいと思います。
また、予約は必要ありませんので、ちょっとした空き時間にトレーニングを行うことも可能です。

広くて清潔なジムの内装

一般的なボクシングジムの広さは、およそ25坪〜30坪です。
一方、当ジムは50坪〜80坪と、他のジムと比較して2倍ほどの広さを誇っております。
広々とした空間で、ストレスなくシャドーやミット打ちなどの練習に励むことができるでしょう。

また、ジム内の明るさにもこだわっており、暗いイメージを払拭するために照明を通常の1.5倍〜2倍にしています。
加えて、スタッフによる清掃を徹底しており、3K(汚い、キツイ、危険)の誤解を解くように努めています。

徹底したスタッフ教育

BOXING CLUBのスタッフ数は現在、社員24名、アルバイト25名です。
いわゆるボクシングジムの括りでは、圧倒的だと思います。

また、新人スタッフはもちろん既存スタッフも含め、教育に関しては定期的に座学および現場の研修を行いサービスの向上を図っています。(週一でzoomによる全スタッフの問題提起や意見交換など行なっています)

おかげさまで、会員さんからも

「スタッフの目が行き届いていて、孤立することがない」
「初心者でもトレーナーが丁寧に優しく教えてくれる」
「トレーナーの方々は技術と経験があり、信頼できる」

など嬉しい声を頂いております。

その他

  • スタッフが全員ボクシング経験者(元プロ、アマチュア)である
  • アプリでリアルタイムで混雑状況をチェックできる
  • マスボクシング大会を定期的に開催している

といった点も、BOXING CLUBの特徴に挙げられます

BOXING CLUBを選ぶ際の注意点

BOXING CLUBは一般の方に向けたジムになります。
そのため、当ジムに通っていただいても、プロの資格を得ることはできません。

また、実際のボクシングの試合や、スパーリングによる実戦練習はできない点もあらかじめご了承ください。

まとめ

ここまで、一般の方向けに、ボクシングジムの選び方を紹介してきました。
ネット検索でも情報収集はできるかもしれません。
しかし、ジム選びで失敗しないためには、一度体験や見学でジムに足を運んでいただくことをおすすめしています。

BOXING CLUBにおいても、1日体験を各ジムで実施しております。
その他、何か気になる点がありましたら、お電話で何なりとご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました